最新 RSS

horiday blog

2006/05/31

パソコンの詳しい人について,その人のイヤなところ

とても身近な話題で面白い内容でした.コンピュータと詳しくなる,コンピュータと仲良くなる,ちょっと変わったひとになる.ひとは何かを捨てないと何かを得ることができないのでしょうか.

パソコンが好きなひと,詳しいひとはパソコンと見つめ合うことで喜びを感じるタイプが多いので人間とのコミュニケーションは苦手だったりしますね.

2006/05/28

[life] 淡路サービスエリアの観覧車

車で大阪から四国へ帰国するときに淡路島を通りました.なぜか淡路サービスエリアに観覧車ができていました.

ひとは少なめ...

[life] 三菱東京 UFJ 銀行の振り込み手数料が一部無料化

振り込み用に新生銀行の口座を持っているのですが,

さらに使わない感じに...

2006/05/23

インパクトファクター

最近共同研究をしている方と下記のような話をしていました.

IF 3 〜 5 のあたりの雑誌ともう少し高い雑誌へ投稿して...

不勉強な私は「IF って何ですか?」と聞きました.どうやら IF は雑誌の権威を測る指標なようです.

PageRank(こちらの方が後発だけど)ではないけど,こういう指標が使われて当然ですね.昔恩師の先生が講演をするときに,業績と共にそういう数値みたいなものが書いてあった調査書みたいなものを見た記憶があります.

虎は死んで皮を残す,人は死んで名(IF)を残す
(IF は雑誌の指標ですが...)

内定

最近学生から「内定取りました」ということを良く聞きます.一種の不安から開放されて,希望の満ちた感じのトーンで話をするので私も聞いていても気分がとても良いです.

ただ聞いた就職先のなかで,損保ジャパンがあった気がするのですがなぜかニュースになっていたのでびっくりです.

2006/05/01

[perl] perlcc

perl で気軽に高速化したいときに perlcc を使うと perl スクリプトから C コードに変換,そしてバイナリの生成ができます.

なぜかコードによっては perlcc のコンパイルが失敗するのですが,下記で失敗の原因がわかりました.

# c.log にコンパイルログを出力
$ perlcc hello -log c.log 

また use Getopt; などモジュールを使っていると実行時にエラーになりますが,require Getopt と書換えると動きました.

perlcc と聞いたときはすごい期待をしてしまいましたが,実際はあまり効果はない様子.