2011/07/26
■ [diary] 高松5:30 クラブに行ってきた
今日は前期最後の講義の日でした.講義最後の日には,学生から授業評価アンケートを受けることになっているのですが,どんなことを書かれるのかちょっと心配になりますね.
講義が終わってから,TA をやってくれたニシモリ君と高松5:30クラブに参加しました.
- 高松5:30クラブの風景
このパーティは,四国経済連合会,高松商工会議所,香川大学,香川経済同友会,産業技術総合研究所四国センター,四国経済産業局,四国産業・技術振興センターなどが共同で地元の企業のひと達と意見交換するパーティらしいのですが 5:30 に集まるから 5:30 パーティと言うみたいです.
参加者のひとたちと「いまこんなことをやってます」とかとざっくばらんに話をしていました.最近は facebook をやっていますというひとが増えましたね.
いま自分が作っている時間割の自動作成システム Active Syllabus の話をしたところ,それに GPS 機能をつけたら面白いという今までに無かった発想をもらいました.時間割を自動で作るっていうのが面白いところなのですが,例えでナビみたいって言いすぎたのかもしれませんね.
講義のあとだったせいか,立っていると疲れてきたので後半は座って食事を食べたりしていました.
関連リンク
2011/07/11
■ [diary] ナイスタウンの電子書籍
今日の午後は職場で会議会議の日でした.コンビニでお茶を買ったついでに,香川のタウン情報誌のナイスタウンを買いました.
このナイスタウンの電子書籍の開発をして,アップルストアにてダウンロードできるようにしました.iphone, ipad で見ることができますので,もしその端末を持っている方がいましたら無料ですのでぜひ見てみてください.
紙面にもこの電子書籍の発売開始のことが書いてありました.
これから電子書籍になって,どんな新しい機能がつくのでしょうかね.より紙から離れるのか,オリジナルの紙みたいになっていくのか発想が問われるところだなと思っています.
関連リンク
2011/07/04
■ [diary] 研究紹介
本日は職場で研究紹介をしました.
私は講義時間の後半担当だったので,まずは同じ所属 H 先生の話を聞いてスタンバイしていました.
なかなかわかりやすい話だなと思って感心して聞いていたのですが,ふと考えると自分もちゃんと喋れるのか不安になってきました.
あと最近の学生はノートパソコンを持って講義に望んでいるのですが,楽しそうな動画が流れていたりして,自分のときにはもっとみんながそうなってしまうんじゃないかという不安に教われました...
少し気分転換をしようと思って,最近買った長尾 真先生(第 23 代京都大学総長)の本を読んで出番を待っていました.
話が終わってみると,ナルホドテレビのことやホワイトベースのことを聞きにきてくれる学生がいたりして,みんな活発だなという印象を持ちました.それに twitter でコメントする学生もいて,時代が進んだなと思いました….