2006/12/31
■ [sns] カテゴリ一覧 plugin
私はブログシステムに sns を使っているのですが,これはカテゴリ一覧を出す機能がありません.
しかしここのブログ を見るとメニューに,
Categories
として記事のカテゴリ一覧を出力している部分がありました.
ということで私もカテゴリ一覧を出力する plugin を作ってみました.下記の内容を plugin ディレクトリに入れて,サイドバー部分に <%= category_list => と記述するとサイドメニューにカテゴリ一覧が表示されます.
# category_list.pl - category listup plugin for sns
#
# usage: {{category_list("days")}}
# wiki style {{category_list}}
# html style <%= category_list %>
sub category_list {
my $max = shift;
my (%category);
my $buf;
if ($max eq "") {
$max = 365;
}
my @list = $sns->load_diary({rows=>$max});
foreach my $diary (@list){
my @sections = $diary->parse();
foreach my $section (@sections){
my $sec_title = $section->{TITLE};
if ($sec_title =~
s/\[(.*?)\] (.*)/"[<a href=\"diary.cgi?Search="
.&Util::url_encode("[$1]")."\">$1<\/a>]"/eg) {
$category{$sec_title}++;
}
}
}
$buf = "<ul>\n";
foreach my $i (sort keys %category) {
$buf .= "<li>" . $i . " ($category{$i})</li>\n";
}
$buf .= "</ul>\n";
return $buf;
}
■ [life] 年越しそば
今日は大晦日ということで実家の親と築地の仲買人と一緒に銀座の田中屋へ行ってきました.
だしが黒くて安心です.私はうどん王国にいってから未だに薄い色のだしに慣れずいます...
■ 関連スレ
後輩と IM で研究の話をしていると,下記のような情報をもらいました.
最近 2ch にも関連スレをオススメする機能が付きましたよ
オススメというのはいわゆる amazon などの商品ページに「こちらもオススメ」と表示されるやつです.
【いやだ】IT業界を本気で脱したいその16【つらい】 と 【富士通FIPについて教えて】 に相関があるというのはビールとオムツみたいに隠れた因果関係ですね...
という面白い情報をもらったのでさっそく私もチェックしてみました.
しかし「私のブラウザには表示されないですよ?」と聞くとどうも私は firefox の extension bbs2chreader を入れているためこのおすすめ部分が表示されていませんでした.
拡張機能を入れてスレを読んでいるとはツウですね...
と後輩から言われたのですが,なぜ私はこの拡張機能を入れたのやら謎な感じです...
今後スレ間の関連を意識しながら読むと新しい発見があるかも知れないですね.