最新 RSS

horiday blog

<前の10件 次の10件>

2013/07/01

[diary] ルイージ 30 周年記念

今年はルイージ 30 周年記念の年のようです.1983 年のマリオブラザーズで,ルイージが登場してから早 30 年ということなのですが,あのゲームをやってからもう 30 年も立つのかという感じです….

2010 年には,マリオ 25 周年ということで,私はクラブニンテンドーでポイントと交換できる非売品のハンカチをゲットしました.今年はせっかくなのでルイージ用のゲームでも買おうかなと思っています.

  • マリオ 25 周年記念のハンカチ

ref

2013/03/24

[diary] 卒業式と学長特別賞

本日は職場で卒業式がありました.朝一番にニシモリ君が学長特別賞の表彰状を受け取りに行くというので,一緒に行ってきました.

今年はキャンパス内の桜がまだ咲いてない感じですが,入学式には咲きそうです.着物姿の人が沢山いて,まぶしかったです.

そのあと工学部の祝賀会で,いろいろとお世話になった垂水先生とニシモリ君が記念撮影をしました.

ニシモリ君は私が研究室を持つときに初めて配属された学生でしたので,何もないところからいろいろと手探りでやってもらいました.また新しい Z 戦士と研究をがんばりたいと思います.

ref

2013/03/19

[diary] JSiSE 学生研究発表会

本日は JSiSe 学生研究発表会がありました.

ニシモリ君が優秀賞をいただきました.

学会のあとに発表したメンバーで記念撮影

みんなスーツを着ると戦闘力が多少あがりますね.私も普段からスーツを着ようかな.

ref

2013/03/07

[diary] 情報処理学会第 75 回全国大会

本日はまだ寒い東北仙台で情報処理学会第 75 回全国大会に参加しました.

午前中に香川大学の垂水先生も講演していた論文必勝法 〜基礎から一流誌・会議採録まで〜を聞いていました.垂水先生は,大学で学生とやった研究にちょっと手を入れて論文をまとめるというテーマで講演をしていて,これは他の先生のとにかく一流誌に載せるというのと違っていて興味深いものでした.

そのあとはニシモリ君がいつものように発表していました.

学会のあと四国へ帰ると,四国はやはり南国だなと感じました.

ref

2013/03/06

[diary] 仙台へ移動 ゲームセンターにヤツがいた

今日は学会のため仙台へ移動してきました.仙台駅へ来たのは初めてです.

  • 仙台駅

駅の売店には,なぜか甘ったれうどんというお土産が売っていました.

夕食は駅周辺で適当なものでも食べようと思い,駅周辺の商店街を散歩してみました.ゲームセンターがあったので,ちょっと入って中を覗いてみるとどこかで見たことのあるヒトが星のカービィの人形を取るクレーンゲームをやっていました.

近くで見るとやはりスタッフのニシモリ君でした.店員さんを呼び付けて,お金を入れても動かないとクレームを言っていたみたいです.

そのあと一緒に牛タンを食べました.

ref

2013/02/19

[diary] 山形大学 がくちょうせんべいをもらう

本日は山形大学などの方と打ち合わせをしました.時間割ナビについて,貴重な御意見を頂きました.その後お土産の山形大学 がくちょうせんべいを頂きました.見た目だけかと思ったら,おいしかったです.

その後他大学でチェロをやっている先生とアンサンブルの練習をしました.うまく合わせられない場面が多数でしたが,楽しかったです.

ref

2013/02/13

[diary] 落ちこぼれを探せ! 希少糖秘話出版記念パーティ

本日は希少糖秘話出版記念パーティに参加してきました.

私は希少糖や何森先生のことは名前だけ知っていたのですが,直接お話を聞くのは初めてでした.会の終了後に,サイン会がありました.

何森先生に私が情報系の分野でやっていることを簡単にお伝えして,何か言葉をくださいとお願いしたら「落ちこぼれを探せ」と書いていただきました.

このときはまだ本を読んでいなかったのですが,この落ちこぼれを探せというのは希少糖秘話の本の中にも出てくる研究を進める上での重要なエピソードの 1 つでした.

パーティの帰りに,商店街を歩いているとどこかで見たことのあるパーカー姿が UFO キャッチャーで遊んでいました.

私が近くで探して見てみると,どうもスタッフのニシモリ君のようです.ニシモリ君は 1000 円以上使って,よくわからない人形をゲットしたとのことでした.

ref

2013/02/05

[diary] ランチタイムコンサートはランチタンマコンサート

本日は幸町キャンパスでたまに行なわれているランチタイムコンサートに行ってきました.

司会をお願いしたでんじろう君が 4:00 すぎに寝れないとツイッターにつぶやいているのを見て,大丈夫かなと心配になりました.でんじろう君の司会はトランプを飛ばしたり,なぜか音楽と手品がセットになっているのが面白いところでした.

今回のランチタームコンサートでは,琴の演奏を聞くことができました.琴は響きの少ない楽器ですが風情のある音色だと思いました.なぜかスタッフのニシモリ君が最前列のピアノのすぐ横に座っていて,このあとピアノのところに行くというのを想像したくない気持ちが高まりました.

そのあとはでんじろう君とニシモリ君などと食堂で反省会をしました.ニシモリ君は以前ゲームセンターで欲しがっていたカービィ人形をプレゼントされて感激していました.

ランチタイムコンサートはランチを食べながら聞けるコンサートなのですが,演奏が始まると皆の食べる動作が止まり,ランチタンマコンサートになっていました.


2013/01/23

[diary] ICT におけるイノベーション

今日はドイツのボン・ライン・ズィーク大学からベッカー先生がやってきて,ICT の今後というような話題に関するディスカッションをしました.

ベッカー先生の専門はマーケティングぽい感じで,次のイノベーションは?通信会社(NTT とか kddi とか softbank)の役割や今後はどうなる?ということを話し合いました.

ベッカー先生のユーザを既に持ち,資本も巨大な通信業界がなぜアップルやグーグルのようなイノベーションを起こしていないか?という問いに対して,これを答えるのはなかなかむつかしいなと思いました.

かなり昔に読んだ高橋 秀俊先生の電子計算機の誕生の冒頭に,「電子計算機が生まれて,日本の研究者は独自のアイデアを出し,発展してきた」というような事が書かれていたのを思い出しました.日本は当時環境的にも良くない状態だったと思いますが,コンピュータの黎明期に優れた研究者がそこで活躍していたことが現在に繋がっているのだと思います.

なので私は資本やユーザを持っていることも大事だけど,イノベーションというとやはり人間が起こすもので,それには資本やユーザといった外的な要因よりも個人の持つ要因(目的,能力)が重要なんじゃないのかなと思いました.近いものでは,最近見た TED の動画のダニエル・ピンク 「やる気に関する驚きの科学」で出てくる,「自主性,成長,目的」という 3 つの内的な要因が近いのかなと思いました.

ミーティングが終わって,雑談モードになってからベートーヴェンハウス博物館のパンフレットとベートーヴェンの有名な曲集の CD をもらいました.包装されている紙は,ベートーヴェンのピアノソナタ月光の第三楽章が書かれていて,おおっと思いました.ベートーヴェンハウス博物館はいつか行ってみたいところの 1 つです.

あとこの日のディスカッションで意外だなと思ったことは,同じ職場の先生でゲームなどをしなさそうな先生が「次のイノベーションはゲームかな?」と言っていたことでした.

関連リンク

2013/01/04

[diary] 2013 年 仕事始め

新年あけましておめでとうございます.本日から仕事始めということで職場にやってきましたが,学生は誰もいなくて静かでした.

昼にうどんでも食べに行こうと思って,近くの竹清(ちくせい)に歩いていくとものすごい行列だったので断念して商店街へ歩いていきました.

その後商店街にあるたも屋の女道場で食べることにしました.ここは,1/15(Tue) まで通販の送料が無料だそうです.うどんを食べたい方はぜひ注文してみてください.

帰りに商店街を歩いていると見たことのある人が前のめりになって,景品を取るゲームをやっていました.近くで見ると,スタッフのニシモリ君でした.なんでもカービィの人形が欲しいとかで挑戦しているとのことでした.20 歳を過ぎた良い大人が本気でカービィ人形を欲しがるとは,30 歳を過ぎた私でも想像していませんでした.

今年もよろしくお願いします.

p.s.

1/15(Tue) 16:20 - 17:50 香川大学工学部キャンパス 4301 にて,下記の講演会を行ないます.興味のある方,ぜひご参加のほどよろしくお願いします.

<前の10件 次の10件>