2007/01/31
■ レッツノートのリフレッシュサービス
私は普段持ち運びのノートパソコンに let's note W シリーズを使っています.毎日持ち運びしているので,見た目が大部やばいことになってきてます...
そんなとき職場で「いまレッツノート 10 周年記念で PCリフレッシュサービスをやっていますよ」ということを教えてもらいました.キーボード,トップケースなどを無料で交換してくれるようです.
申込にはアンケートに答える必要があるのですが,自分にとってプラスと思えるとこういう面倒な作業もサクサクできます.
ただアンケートページから引き取りの予約画面に移ってみると,予約が一杯な感じです...
2007/01/22
■ [useful] そのまんまポップアップ by greasemonkey
最近 Web の芸能ニュースの
○○が××と結婚
という記事を見て,
「○○?誰だっけかな」
と思うことが多くなりました.すっかり芸能人の名前に疎くなってしまいました.
こんなとき Y! ニュースみたいに記事の下に芸能人のブログ URL などが書かれているとそのページを見て,「あぁ,このひとか」と確認することができるのですがたまに「いまこのページはアクセスしにくい状態です」なんて出ているときもあります.
そんなとき私は芸能人の名前を Google イメージ検索に渡して,どんなひとかを確認したりしています.
ということで greasemonkey を使って選択文字列を Google イメージに渡してそのまんまポップアップするスクリプトを作ってみました.スクリプトはこちらの英和スクリプトを参考にさせて頂きました.
このスクリプトの使い方は次の通りです.
- 気になる芸能人の名前を選択
- Enter キーを押すとポップアップ表示
このスクリプトが動作しているスナップショットは下記のような感じです.
- 島谷ひとみって?
- こちらはまさにそのまんまですが...
2007/01/21
■ NHK スペシャル グーグル革命の衝撃
家で見ていました.便利な Google, Google に依存して生活が変わったひとなどを上手に説明したと思います.
こちらに番組のレビューがまとめられていますので見ていない方は参考にしてみてください.
番組後半で紹介されていた検索エンジン結果の影響についてですが,私は検索エンジンはユーザにとっては便利なツールでしかないのですが依存したビジネスという点では少し問題があるように思えます.
似たような話は下記の文献やブログで聞いたことがあるのですが,いまのところ Web ページの索引を作っている Google が神ということですね.これを解決するにはもっと便利な技術をユーザが採用するしかないような気がします.
■ トップランナー 小菅 優
NHK トップランナーで小菅 優(こすげ ゆう)さんというピアニストが出ているのを見ました.
ショパンのノクターンやモーツァルトのソナタを弾いているところを見たのですが,とても繊細でダイナミックな音でした.
2007 年のコンサート予定がこちらに掲載されていたのですが,結構色々な場所でやっているようなので一度行ってみようかと思います.
2007/01/19
2007/01/17
■ [useful] Wii リモコン
最近共同研究をしている方でゲームコントローラを使って遊んでいるひとがいます.
我々は普段何気なく行動していても,その行動の仕方は人それぞれで個性が出るものです.遊ぶといってもその個性をゲームコントローラからモデリングしようとしているのですが,なんとなく面白みがわかってもらえるか微妙な内容です...
ゲームコントローラといえば任天堂から加速度センサーが付いたWiiリモコンがあります.ゲーム機本体も欲しいことながら,下記の記事を見てちょっとリモコンだけでも欲しくなりました...
参考記事
■ オリジナルグッズを販売する大学
購買の壁に大学が販売を始めたグッズが発売されるという新聞記事の写真が貼ってありました...(写真) ちょっと前にオリジナル T シャツやケイタイストラップなどを売っているのを見ましたが,次は何が出るのか楽しみなところです.
■ ブラウザの中止ボタンがしいたけに見える
私はこの拡張機能?は入れていないのですが,すっかり自分の中止ボタンがしいたけに見えるようになってしまいました.
人間の感覚というのは不思議なものですね.一度「しいたけ」と認知してしまうとそのあとはしいたけにしか見えません...
この話を知り合いにしたところ,
私はペンタゴン(キン肉マンに出てくるキャラ)やパソコンを組み立てるときに出てくるネジ(多分アクティブでないとき)に見えてました
と言われました.皆さんは何に見えますか?
錯覚つながりということで下記は目の錯覚(錯視)が沢山掲載されているページです.
2007/01/15
■ [useful] 卒論の書き方
最近巷では卒論の時期なようで,みんながんばっています.
卒論というとネタを論理的に組み立てないといけないということで,なかなか皆さん苦労しているようです.
私は研究者人生双六をお薦めしたいですね.この本は研究というプロセスをきちんと説明していて,かつ研究者の人生はどんなものかをまとめているのでとても参考になります.
実際のところとりあえず成人式のように儀式的に済ませる方が多いのですが,論理的な組み立てはぜひ身に付けておいた方が良いですね.
■ 博士が 100 人いる村
先日博士課程の方と就職についての相談をしました.といってもペーペーの私にコネはないので何もできないのですが,がんばってもらいたいものです.
博士課程に進んで博士号は取れたけどそのあとは?となるひとは多いですね.また大学教員になったけど,変になってしまうひとも大勢います.
就職についての全体的な数字だけを調べると,文部科学省の卒業後の状況調査の大学院修了者のところに統計が書いてあります.博士課程の就職率は 56.3% と書いてあります.学部などに比べるとぐっと下りますね.
とりあえず相談した方には下記のサイトを紹介しておきました.
- 研究者人材データベースJREC-IN: ここで公募情報をゲッツ
- 仮に研究する人生: 重要な話からどうでもいい話までの bbs
- 2ch等で出ていた主な私大教員の給与: 気になるお値段
2007/01/05
■ [useful] 書初め
元旦の日記に今年の書初めをしましたが,後輩から
いまどき XShodo なんてダサいですよ...
と言われました.最近はブログパーツ化された書初め様を使うのが流行りなようです.
ちなみに私が書いてみたのは下記です.
参考
■ [useful] ルー大柴変換
ルー語変換は文書をルー大柴ライクに変換してくれる変換器です.今年初の大爆笑ネタでした.
たまたま手元に来ていたメールを渡してみると,
変換前: 授業改善に役立てることを目的に,平成18年度第 2 学期「学生による授業評価」を実施することになりましたので,ご協力よろしくお願いします。
変換後: レッスン改善に役立てることをパーパスに,平成18イヤー第2ターム「スチューデントゥによるレッスンヴァリュエイション」を実施することになりましたので,ご協力よろしくプリーズします。
参考
■ 平成18年度 先端工学研究発表会
そういえば以前学会で近いセッションだった安藤先生の話をちゃんと聞いてこようと思います.
14:58〜15:10 安藤 一秋「テキスト処理に基づくweb情報アクセス技術」
2007/01/04
■ [life] 帝国ホテルのユリーカ閉店
今日グアム旅行から帰国しました.
帰ってきてまず両親が日本の食事を食べたいというので帝国ホテルのユリーカに向いました.
ところが残念なことに「1/4(今日)を持って閉店しました」と書いてありました.行ったときはいつも混雑していたと思うのですが,閉店とは残念ですね.
そこで地下一階の新館の方のレストラン レ セゾンに行きました.
生まれて初めてエスカルゴを食べたと思うのですが,結構おいしかったです.
- エスカルゴの料理
2007/01/03
■ [perl] 検索エンジン Web サービス
最近検索エンジンへの検索式(検索キーワード)を拡張するプログラムを書いています.
似たような話で Google や Yahoo! の関連検索があります.検索キーワードに「11n」と入れると下記のように「無線 11n」という検索キーワードに関連したキーワードを付けてくれるものです.
Google や Yahoo! の関連検索については下記に少し分析が書かれていますが,ユーザの検索キーワードベースか Web コンテンツベースかという違いがあるような気がします.
私もあるキーワードに対して関連語を用意して,その有効性を調べてみようと思って検索エンジンに色々な問い合わせを行なっていたところ,ある時急に検索エンジンから接続を拒否されました.
どうやらプログラムでやたら検索エンジンを利用するのはイケなかったようです...すいません.
そこで開発者用の検索エンジンの Web サービスというのを使ってみました.それぞれ下記のようなものになっています.
- アクセス方法: REST
- 検索制限回数: 50000 /24h
- 1 検索における最大検索結果数: 50
- 1 クエリにおける最大検索語数: ?
- アクセス方法: SOAP
- 検索制限回数: 1000 /1day
- 1 検索における最大検索結果数: 10
- 1 クエリにおける最大検索語数: 32
Google の方は利用可能な検索回数が少ない上に,現在は新規利用者を打ち切りしているので Yahoo! の方を使ってみました.
まずこのページからアプリケーション ID を登録して,下記のコードを実行したら Web 検索結果が得られました.
#!/usr/bin/env perl # yapi_test.pl: # usage: # yapi_test.pl <kw> use strict; use LWP::Simple; use XML::Simple; use Data::Dumper; my $kw = shift; $kw =~ s/([^0-9A-Za-z_])/'%'.unpack('H2',$1)/ge; $kw =~ s/ /+/g; my $appid = "your appid"; my $top = "http://api.search.yahoo.co.jp/WebSearchService/V1/webSearch?"; my $url = $top . "appid=$appid&query=$kw&results=50"; my @ranking = map {$_->{Url}} @{get_results($url)}; print Dumper @ranking; sub get_results { my ($url) = @_; my $yahoo_response = get($url); my $xmlsimple = XML::Simple->new(); my $yahoo_xml = $xmlsimple->XMLin($yahoo_response); if (ref($yahoo_xml->{Result}) eq "ARRAY") { # found: many return $yahoo_xml->{Result}; } elsif (ref($yahoo_xml->{Result}) eq "HASH") { # found: 1 return [$yahoo_xml->{Result}]; } return []; # not found }
実行すると下記のような感じになります.これで一日 5 万回まで実験ができそうです.
% perl yapi_test.pl 'som_pak vsom' $VAR1 = 'http://mikilab.doshisha.ac.jp/dia/research/report/2005/0822/007/report20050822007.html'; $VAR2 = 'http://www.okada.jp.org/RWiki/index.php?R%A4%C7SOM(%BC%AB%B8%CA%C1%C8%BF%A5%B2%BD%A5%DE%A5%C3%A5%D7)'; $VAR3 = 'http://www.cis.hut.fi/research/som_pak/som_doc.txt'; $VAR4 = 'http://hpux.connect.org.uk/hppd/cgi-bin/wwwtar?/hpux/NeuralNets/som_pak-1.2/som_pak-1.2-src-9.01.tar.gz+som_pak-1.2/makefile.bsd+text'; $VAR5 = 'http://www.cis.hut.fi/somtoolbox/package/docs2/som_sompaktrain.html'; ....